戦国武将を訪ねて…「太田資正」公

〈地域密着で安心リフォームをお約束〉

埼玉県越谷市でリフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。

いつもブログをご覧頂き有難うございます。

リフオーム 埼玉 越谷←ホームページはコチラから!
               〈地域密着で安心リフォームをお約束〉
埼玉県越谷市リフォーム工事をしていますSHOT PLANの廣野です。いつもブログをご覧頂き有難うございます。
 戦国武将を訪ねて…「太田資正(おおたすけまさ)」公

先日「岩槻城址公園」に立ち寄りました。折角だからここの武将も訪ねてみる事にしました。さてここの城の戦国武将と言うと?中々、思い当たりません。しいて言えば「河越夜戦」で北条氏と深い因縁のある「太田資正公」でしょうか。

写真は公園内に立つ城郭地図。見る限り完全な水城ですね。武蔵国でもこの辺りは沼地が多かったので自然とこの様な城郭になるのでしょう。現在の遺構は「太田資正公」による物ではないので、ほとんど「資正公」を感じる物はないですが、おそらく立っただろう場所に行ってみました。

沼地をこの様に見たかは定かじゃありませんが、こんな感じと言う事で。掛かっている赤い橋は「八ッ橋」資正公」の時代はなかった物です。

当時はもっと深かったであろう「空堀」当然、上から見ているはずで堀の中に入ったかどうかは想像するしかありません。


写真は「堀障子」と解説板「堀障子」「北条氏」特有の技術「資正公」「北条氏」に降っていた時期もある為、当然「堀障子」を知っていたものと思われます。

城郭中央の「本丸」は現在も住所で確認できます。


写真は「本丸址」近くに建つ「岩槻本丸公民館」。瓦や白壁などからかつて、ここに城があった事をイメージさせる様な造りになっています。さて戦国時代の武将「太田資正公」の面影はほとんどありませんでした。残念ですがここまでにして帰る事としました。

リフォームに関するご質問・お問い合わせは、お気軽に下記、無料相談までお越し下さい。
    リフォーム無料相談
←ホームページはコチラから!
㈱SHOT PLAN shot-plan.blog/
TEL/048-989-6844 FAX/048-989-6845

MAIL/info@shot-plan.net

株式会社 SHOT PLAN

リフォーム相談フォーム https://www.shot-plan.net/inquiry

公式WEBサイト https://www.shot-plan.net/

TEL: 048-989-6844 FAX: 048-989-6845

最近の記事
注目記事
  1. 登録されている記事はございません。
過去の記事
PAGE TOP