
Izakaya散策195軒目 大阪府大阪市
「淡路屋直売所」

大阪滞在中、地域密着の老舗酒場があると言う事で早速、行って来ました。用事を済ませてからの訪問だったので開店から1時間後の17時に到着。予想はしていましたが店内は満席。予約必須とは聞いていましたがナルホドですね。ただ、ここまで来て入れないのは悔しいので試しに、この後の予約って取れます?と聞いたら19時30分頃だったらOKとの事。それじゃお願いしますと伝えたのは良いけど、まだ2時間半ほどあります。その間、他の店にお邪魔してから出直そうと考え取りあえず店を離れました。そして改めて‥

19時30分に向かいました。先程と違った印象です。やはり夜の帳が似合います。

当然ですが、いまだ店内は満席状態。通された席はカウウンター中央に鎮座する肴のショーケースの真前。

あれっ ! これって特等席じゃないの?

品書きも目の前に掛けられているから見やすいし。品書きと‥

肴を見ているだけでも楽しめる ! 初めて来た一見客に、ここで良いの?と思っているところへ‥

「赤星」が来ました。これまたビックリ !「赤星グラス」も一緒です。めったに見ないこのグラス、オークション等で高値で取引されているそうです。

だったら注いだところをもう一枚。何とも言えなく美しいですね~。

「赤星」には「ポテサラ」を。好きな胡椒がパラリとかかり、この感じは良い !

そして「刺し身盛り合わせ」。赤身にカツオ、カンパチ、バイ、イカ、赤貝、さらにウニとハモまで。特筆すべきは身の厚さ。たまりません。

これにはお約の日本酒を。奈良は生駒市の地酒「嬉長」をぬる燗で。

やや辛口なんだろう。燗にしたら好みの甘さになってます。これと刺身の組み合わせBESTです。ただ、さすがに2軒目と言う事と刺身の多さにこれ以上はお腹に入らず、ここでお暇しました。今度は1軒目で是非、訪ねてみたい。そんな良い店です。ご馳走さまでした。

「淡路屋直売所」
大阪府大阪市生野区田島片原町3-5-37
TEL/06-6754-1490
営業時間/平日16:00~22:00
定休日/日曜日
お薦め/ 刺し身盛り合わせ 他
