
「和味処 とみ山」
1年半振りに「和味処 とみ山」さんへ行ってきました。前回は秋の味覚を堪能させて頂きました。今回は春から初夏の味を楽しみに‥。前回の様子(小さい写真)と比較しながらのコースです。


時間は同じ夕刻6時。前回は日もとっぷり暮れていました。

季節が半年違うだけで随分と明るいのを再発見。




「先付け」は季節を感じる物が‥。今回は春らしい野菜がメイン。



晩秋は瓶ビールが‥。今年の5月は暑い。「生ビール」が欲しくなりますよね~。


「お造り」に添えられた「はす芋」がやはり季節を感じます。むしろ刺身よりコチラの方が美味しい!


秋は「朴葉焼き」でしたが今回、お酒との相性が最高だったのは「ふき煮」。特に「ふきの葉」、本当に美味しかった。





前回も頂いた「竹酒」。これからの季節にピッタリの演出。もちろん今回も‥。

この組み合わせが最高でした!




前回は秋らしく「土瓶蒸し」を。今回はサッパリと「鮪のほほ肉」を。


揚げ物も季節を感じる色どりです。

今回は燗酒も1つ頂きました。栃木県さくら市の「仙禽」。


前回の〆は「十穀米雑炊」。今回は「お蕎麦」。栃木の蕎麦はホント旨い!



前回は僕らにとって特別な日である事をお伝えしたら飴細工が飾られて出てきました。


久しぶりにお邪魔した「とみ山」さん。変わらない味と居心地の良さに再度、感服しました。

「和味処 とみ山」
栃木県栃木市河合町1-14
TEL/0282-23-7878
営業時間/11:30~14:30 18:00~22:00
定休日/水曜日
お薦め/¥4,320 ¥5,400 ¥6,480 各コース

