
3月15日に行われた羽生は「南陽醸造㈱」さんの「南陽新酒祭り」。今年で4回目だそうです。

普段は静かなんだろうこの街も当日は大賑わい。

めでたい樽が我々を迎えてくれます。

この蔵の特徴は純米吟醸に特化した地酒‥。銘柄は大人気「花陽浴」。

その証拠に幾つもの酒を用意して販売していたが‥

開始2時間程で全て完売。これにはビックリした。噂に聞いていたがコレほどとは‥。
飲食スペースでも大勢の人が「花陽浴」と料理を楽しみ、その横ではこれから呑むぞ!と大勢の人が列を作って‥
「花陽浴BAR」なる試飲コーナーにたどり着くのを待っています。
かく言う僕も40~50分程、並んで写真の6種をゲット。と言うよりコレしか残ってませんでした。左上から「八反錦 純吟」「美山錦 純大吟」「八反 純大吟」「藍の郷 純米酒」「非売 大吟醸H19年物」「非売 大吟醸H26年 生原酒」。
「南陽醸造㈱」さんの酒米は5種。この5種により商品展開してるそうです。



酒蔵内もこの日は開放していて大勢の「花陽浴」ファンが見入っていました。

初めて参加させて頂きましたが美味しくて楽しい1日。興奮しました!



