
酒蔵探訪 in 彩の国-32「㈱横関酒造店」

「天仁」の醸造元‥

「㈱横関酒造店」さんは美里町にあります。美里町のある児玉郡にはかつて5つの酒蔵があったそうですが今でも続くのは「㈱横関酒造店」さんのみ。創業は明治12年。140年を迎える歴史の中で「酒」と「無添加なら漬け」にこだわりを持つ酒蔵。HPを覗くと「小さな酒蔵の家族が心をこめて造っています」とあります。それは‥


小売店の裏にあるこの蔵の中で育まれてきたものなんでしょうね。

店を覗くと‥


酒造りに使われた昔の道具や‥



酒樽などが‥


商品と一緒に‥

陳列されています。

「㈱横関酒造店」さんはほとんどの酒が直売方式のため生酒やにごり酒など鮮度重視のお酒のウェートが高いそうです。

そこで今回、頂いてきたのは生酒の「特別純米酒」と「大吟醸」の2つ。どちらもスッキリしていて特に「特別純米酒」の方が単体でも食中酒でもイケる印象。やはり水が美味しいのでしょうね。

